相談支援事業 らぽーる
  障がいを持たれているお子さま(18歳まで)・保護者の方・その他子どもさんに関わる他機関の方々の日常生活での悩みや相談にのったり、児童発達支援センターや児童発達支援事業の利用、日中支援や居宅等の福祉サービスの利用に必要なサービス利用計画の作成を行っていきます。 
障害児相談支援事業
 児童発達支援センター(旧 知的障害児通園施設)や児童発達支援事業(旧 児童デイサービス)を利用するために必要なサービス利用計画の作成を行っていきます。
 総社市役所「子ども夢づくり課」にてサービス利用の希望を申請した上で、相談支援事業「らぽーる」へサービス利用計画作成依頼をしてください。
。 サービス提供の体制について

【開所日】   月曜日~金曜日
        (祝祭日・年末年始・その他事業所が定める休日をのぞく)

【サービス提供時間】   8時30分~17時15分

【相談対象】  総社市にお住まいの障がいをかかえるお子さま
         (18歳まで)又はその保護者の方・関係機関の方

【利用料】   サービス利用計画書の作成・その他の相談についても
         費用は無料です。

【お問い合わせ】

  住 所 : 総社市小寺365
  T E L  : 総社はばたき園     0866 (92) 2384
         相談支援事業らぽーる 080-2904-4759